JINの社内研修がはじまります
まだ札幌は夏の扉が開いていないのかな? どうも、望月です。 当社では、新しく入社して頂いた方を対象に社内研修を行っています。 先生は現役の技術者が務めています。 教材は知る人ぞ知る・・・ 当社独自の教材[サルでも解るJS […]
まだ札幌は夏の扉が開いていないのかな? どうも、望月です。 当社では、新しく入社して頂いた方を対象に社内研修を行っています。 先生は現役の技術者が務めています。 教材は知る人ぞ知る・・・ 当社独自の教材[サルでも解るJS […]
こんにちは システム4部の 木下 竜と申します。 今回は、システム4部の社内研修会についてお伝えします。 システム4部では 2ヶ月に1度、シス4全員が集合し、都度事前にお題を決めて 研修会を開催しています。 基調の講演と
2017年、今年から当社JINとはどのような会社なのか少しずつ紹介していきます。 第一弾はシステム1部 望月が担当させて頂きます。 今回は当社の資格取得制度のお話です。 私事ですが今年「Java GOLD SE7」の資格
こんにちは 総務部川本です。先週末に開催されました 「 ジンコーポレーション(株)創業10周年記念パーティー 」の模様を Upさせていただきます。 会場はBuddyBuddyというJINオフィスからほど近いお洒落なレスト
すっかり春になりましたね。 日々暖かく過ごしやすい季節 いかがお過ごしでしょうか? こんにちは 春はお団子の季節な総務部川本です。 さて、4月25日(土)に神田で開催されました 「新体制」システム3部(東京メンバー)のキ
お久しぶりです。 伊藤です。 新春のご挨拶を、と思いつつ「おひな祭り」も過ぎてしまいました。 さて、今年のお正月に、尾関宗園和尚様から賀状が届きましたので このBlogにUpさせていただきます。 以前も書かせていただきま